4月1日、消費税増税に抗議する宣伝と署名を鷺沼駅で行いました。ほんの1時間で300枚のチラシはなくなり、いつもと反応が違うと感じました。「このままでは、10%になってしまいます」というと、反応があったと、一緒に宣伝した後援会のメンバーは言います。署名は15名でしたが、怒りを持っている国民はたくさんいます。
カラっと報告
消費税8%、ダメなものはダメ!
2014年4月2日
-
-
▽2022年08月08日
NEW! 物価高騰から市内中小企業の経営を守る緊急要望を出しました。
-
▽2022年08月03日
市と市教委が行った半旗掲揚の依頼に関わる申し入れ
-
▽2022年08月08日
- 過去の記事
- JCP Movie
-
[2022.08.06]
原水爆禁止2022世界大会 志位和夫委員長あいさつ 2022.8.6 -
[2022.08.06]
NPT(核不拡散条約)第6条を活かした前進を 2022.8.6 -
[2022.08.04]
旧統一協会と自民党の関係「明らかな組織性」指摘 2022.8.4 -
[2022.08.04]
旧統一協会問題 自民党は関係断絶を 2022.8.4 -
[2022.08.04]
オミクロン対応方針示せ 2022.8.4
-
[2022.08.06]
- 川崎市議団ニュース
- 赤旗ニュース
- NEW![2022.08.07]
世界的共同広げ 核使用許さず廃絶へ/原水爆禁止22年世界大会 ヒロシマデー集会1600人 - NEW![2022.08.07]
日本は禁止条約参加を/平和式典 広島市長「宣言」で訴え - NEW![2022.08.07]
豪雨被害 激甚指定早く/山形 高橋・岩渕議員が現地調査 - NEW![2022.08.07]
NPT再検討会議NGOセッション/笠井氏「核抑止固執 理性の崩壊」 和田氏「核戦争の瀬戸際認識を」/国連本部 - NEW![2022.08.07]
笠井氏、NPT議長に要請書を手渡す
- NEW![2022.08.07]