未分類一覧
2019年度決算特別委員会報告➂ 公園緑地の整備促進を
市民一人当たりの都市公園面積は、政令市20都市中19位 私は、都市公園の設置状況について質問を行いました。建設緑政局みどりの企画管理課長は「令和2年3月末時点で、都市公園数1,168か所、都市公園面積...
2019年度決算特別委員会報告②木造住宅の耐震補強補助制度の改善を
耐震化が必要な木造住宅は、まだ3万5千戸も残されている 本市の耐震性が不十分な木造戸建住宅は2015年度末で、約3万5千戸と推計さていますが、昨年度の木造住宅耐震診断士派遣事業の実績は、168件、1...
川崎市緊急経済対策 ~2,200億円規模の取組~ 令和2年5月15日改定版 ◎ 新型コロナウイルス感染症の影響により売上が減少している小規模事業者 に対して支援金を給付〔経済労働局〕
昨日まで、行われたいた川崎市議会第3回臨時会で可決された「新型コロナ対策」の経済対策は、市の対策が30億円かけて行う商品券事業と融資対策で、「休業補償」や「家賃補助」など今必要な対策がありませんでした。このこと...
川崎市の新型コロナ関連の補正予算。今こそ、豊かな財政を使い、医療崩壊、経営破綻、生活破壊から市民を守れ!
5月13日に開かれた第3回臨時議会において、川崎市の新型コロナウイルス対策としての1789億円の補正予算の審査が行われ、各党の代表質疑が行われました。他都市が国の地方創生臨時交付金や市の予算を使い、市独...
新型コロナウイルス感染症の影響でお困りの中小企業等の皆様への融資や経営に関する相談は?
予算特別委員会の報告でも紹介しましたが、事業者の皆さんの市と県の相談窓口をご紹介します。 また、ご意見、お困りごとがありましたら、ご意見欄に皆さんの声をお寄せください。また、現在検討中の収入が減少した事業者...
「宮前区に二つ目の図書館」などを求めた請願審査は否決。日本共産党は賛成の立場から採択を求めました。
少し前になりますが、図書館・市民館・区役所移転の問題との関係で、大切な審議だったので、報告します。 2月14日の文教委員会(日本共産党は勝又光江市議、片柳進議員)において、「川崎の文...