カラっと報告一覧
2023年4月6日 [カラっと報告]
返済のいらない給付型奨学金制度(大学)の創設を
「奨学金の返済が大変」との声を聴きます。報道では、政府も給付型奨学金の範囲を3人子どもがいる家庭で年収が600万までの世帯まで広げるとのこと。しかし、まだ対象は狭いと言えます。そこで、川崎市でも給付型の奨学金を...

2022年2月17日 [カラっと報告]
2021年12月議会(4)「若者が文化スポ...
(4)「若者が文化スポーツを楽しめる場所の整備」について(意見・要望) 河川敷などない宮前区での設置は場...

2022年2月17日 [カラっと報告]
2021年12月議会 (2)鷺沼駅前再...
2021年12月21日に行われた第4回川崎市議会定例会の一般質問で質問を行いました。 (2)「鷺沼駅前地区再開発事業...

2022年2月17日 [カラっと報告]
2021年12月議会質問 (1)リニア...
私は、2021年12月21日に行われた第4回川崎市議会定例会の一般質問で質問を行いました。 質問事項 (1)リニ...