カラっと報告一覧

2023年4月6日 [カラっと報告]

返済のいらない給付型奨学金制度(大学)の創設を

「奨学金の返済が大変」との声を聴きます。報道では、政府も給付型奨学金の範囲を3人子どもがいる家庭で年収が600万までの世帯まで広げるとのこと。しかし、まだ対象は狭いと言えます。そこで、川崎市でも給付型の奨学金を...

石川けんじパンフレットできました。
2023年2月5日 [カラっと報告]

石川けんじパンフレットできました。

「受験生をねらった痴漢の加害防止と被害救済の強化に関する申し入れ」
2023年2月3日 [カラっと報告]

「受験生をねらった痴漢の加害防止と被...

1月31日、川崎市と教育委員会に対し、「痴漢の加害防止」と「被害救済の強化」に関する申し入れを行いました。 ...

平地域において、コミュニティ交通の試験運行が始まります。
2022年10月12日 [カラっと報告]

平地域において、コミュニティ交通の試...

山坂の多い宮前区、高台にある高山団地を中心に、コミュニティ交通の取り組みが住民の皆さんによって進められて...

物価高騰から市内中小企業の経営を守る緊急要望を出しました。
2022年8月8日 [カラっと報告]

物価高騰から市内中小企業の経営を守る...

  8月8日、物価高騰に苦しむ市内中小企業・小規模事業の皆さんの経営を支えるため、日本共産党川崎市会議員...

市と市教委が行った半旗掲揚の依頼に関わる申し入れ
2022年8月3日 [カラっと報告]

市と市教委が行った半旗掲揚の依頼に関...

  日本共産党 川崎市会議員団では、安倍元首相死去に伴い、川崎市教育委員会が市立学校に対し、半旗を掲揚...

市会報告4・5月号配布中です。
2022年6月6日 [カラっと報告]

市会報告4・5月号配布中です。

2022年第2回川崎市議会定例会(2月14日~3月18日)で行われた予算審査特別委員会において、3月10日石川建...

2021年12月議会(4)「若者が文化スポーツを楽しめる場所の整備」について(意見・要望)
2022年2月17日 [カラっと報告]

2021年12月議会(4)「若者が文化スポ...

(4)「若者が文化スポーツを楽しめる場所の整備」について(意見・要望) 河川敷などない宮前区での設置は場...

2021年12月議会 (2)鷺沼駅前再開発事業について
2022年2月17日 [カラっと報告]

2021年12月議会 (2)鷺沼駅前再...

2021年12月21日に行われた第4回川崎市議会定例会の一般質問で質問を行いました。 (2)「鷺沼駅前地区再開発事業...

2021年12月議会質問 (1)リニア中央新幹線のトンネル工事
2022年2月17日 [カラっと報告]

2021年12月議会質問 (1)リニア...

私は、2021年12月21日に行われた第4回川崎市議会定例会の一般質問で質問を行いました。 質問事項 (1)リニ...